2023年5月
アサーションに関して(8)戦略
正しいことが、いつもみんなから支持してもらえるとは限りません。そこには、人間関係やら、力関係やら、好き嫌いやら、色々なものが複雑に絡み合ってしまって、気がつくと何故か、自分が反対派閥の少数派みたいに思われていることがあ […]
アサーションに関して(7)自己肯定感と多様性
色々な人がいて、色々な状況があって、好きな人がいて、嫌いな人がいて、好きな状況や嫌いな状況があって。 好きな食べ物、嫌いな食べ物なんてのもあって、ハンバーグは大好きだけど、らっきょうの漬物は大嫌い。ハンバーグは良い食べ物 […]
アサーションに関して(6)人と人と、自由
僕らの住む世界は、人と人が関わり合うことによって作られています。 逆に、人と人が関わりあうことに障壁が出てくると、この世界は危うくなってしまう、なんて言えるのかな・・・。 表現の自由。人は色んなことを思い、色んな言葉を口 […]
アサーションに関して(5)答えは質問の質をこえられない
「答えは質問の質をこえられない」 この言葉、ニーバーの祈りと並んでとても重要な言葉です。 より生きやすく、より良く、より豊かになることを目指すとしたら、自分に(または相手に)投げかける質問の質を高めていく必要がある、と […]
アサーションに関して(4)聞いて!話して!
「ねえねえ、聞いて!」大好きな友達や家族が目をキラキラさせながら言う。「えっ、なになに?」 「昨日行ったところでの話。何があったと思う?」 大好きな人がそんなふうに話し始めたとしたら、私達の好奇心は大きく膨らんでいくの […]
アサーションに関して(3)世の中の上下関係の話など
上と下。優と劣。誰かが一本の線を引くと右側と左側ができて、違った引き方をすると上と下ができて優等生とか劣等生とか呼ばれたりするけれど、線の引き方を変えると、逆になったりもする。 上も下もないんだ!と極端に言ってしまう […]
アサーションに関して(2)すごく個人的に思うこと「この社会で生きていくための基本」
神学者のニーバーさんの言葉「ニーバーの祈り」というのがあります。 神よ、願わくばわたしに、 変えることのできない物事を受け入れる落ち着きと 変えることのできる物事を変える勇気と その違いを常に見分ける知恵とをさずけたまえ […]
アサーションに関して(1)すっごく個人的に思うこと
このブログ。できるだけくだけた形で書きたいなって思ってます。なんか読みやすく、なんか伝わりやすく、なんか納得がいくってなったらいいな。(超難しいですね。)一人称「僕」で書きます。なんとなく。 ネット時代(すっごく便 […]